更年期障害とは
卵巣機能低下に起因したエストロゲンの減少によって、発汗、ホットフラッシュなどの自律神経失調症状や精神疾患症状など多様な不定愁訴が出現します。生殖期と老年期の移行期間にあたり、年齢的には45歳〜55歳頃がこれに当てはまります。更年期症状と似ている疾患として、うつ病や甲状腺機能異常があり、鑑別が必要です。
更年期障害の治療
HRT(ホルモン補充療法)
更年期症状の主な原因がエストロゲンの減少であるため、エストロゲンを補充する治療です。更年期の様々な症状を改善し、骨粗鬆症や高脂血症にも改善効果が見られます。エストロゲンと同時に子宮体癌の予防のため黄体ホルモンも併用します。
HRT の禁忌症例- 乳がんの既往
- 子宮体癌の可能性のある方
- 重度の活動性肝疾患
- 妊娠の可能性がある方
- 原因不明の不正性器出血
- 急性血栓性静脈炎または静脈血栓塞栓症とその既往
- 心筋梗塞および冠動脈に動脈硬化性病変の既往
- 脳卒中の既往
当院ではHRT治療前、治療中には定期的に問診、血圧・体重測定、採血、子宮がん検診、超音波検査、 乳がん検診を勧めています。
漢方治療
HRTが禁忌の方や、慎重投与にあたりホルモン補充ができない方でも漢方治療は行うことができます。 漢方内服中は定期的に採血の検査を行います。
抗不安薬、抗うつ薬、心理療法
HRTが行えない場合や、気分が沈んだり不安が強くなったりなど精神症状が改善しないときには、心療内科をご紹介します。
さらに...
更年期の『更』という漢字には「あらたまる」「かわる」「あたらしくする」という意味があります。更年期は人生の後半に向けての新たな始まりなのです。老後を健康に過ごすために、これまでの生活習慣を見直す期間と考えてください。更年期症状を取り除くことだけに固執するのではなく、体の変化を受け入れることも必要です。
更年期治療で大事なことは、更年期を乗り切って更年期症状が消失したとしても、エストロゲン低下の影響が10~15年後くらいから骨粗鬆症による骨折や心血管疾患という形で表れてくるという点です。閉経時期から、健康に年を重ねていけるよう定期的にスクリーニングを行い必要があれば治療を行っていかなければなりません。
更年期の『更』という漢字には「あらたまる」「かわる」「あたらしくする」という意味があります。更年期は人生の後半に向けての新たな始まりなのです。老後を健康に過ごすために、これまでの生活習慣を見直す期間と考えてください。更年期症状を取り除くことだけに固執するのではなく、体の変化を受け入れることも必要です。
更年期治療で大事なことは、更年期を乗り切って更年期症状が消失したとしても、エストロゲン低下の影響が10~15年後くらいから骨粗鬆症による骨折や心血管疾患という形で表れてくるという点です。閉経時期から、健康に年を重ねていけるよう定期的にスクリーニングを行い必要があれば治療を行っていかなければなりません。