京都市上京区の胃カメラ・大腸カメラ・婦人科・一般内科・小児科 吉岡医院

医療法人博侑会 吉岡医院 京都市上京区
診療時間 午前9時~/夜診17時~
婦人科は夜診なし
休診日 木・日・祝/土(午後)
  • お問い合わせ

    075-451-0164

医療機器フェアに行ってきました

2019年6月17日

このところ
ぐずついた天気が続いていましたが、
今日はスッキリ晴れましたね。

 

最近は暑さも少しマシで、
すごしやすく感じます。

 

さて、近畿地方は、
梅雨入りしたのでしょうか?

 

平年なら6月7日ごろに
梅雨入りするそうです。

 

今年は一体どうなっているのでしょうか?
ひょっとして発表のタイミング逃した、
なんてこともあるのでしょうか。

 

今年の近畿地方の梅雨入り、
調べましたがわかりませんでした。
例年からすると遅すぎますよね。

 

ご存知の方がおられましたら、
また教えてください。

 

 

 

 

さて、
今回は医療機器の話です。

 

昨今の医療機器、医療技術の進歩は著しく、
まるで家電が新しくなるのと同じように、
新しい医療機器も次々と登場します。

 

また既存の医療機器も、
年々よりハイスペックに、高画質に、
進化を続けています。

 

昨日、そのような医療機器や、
医院経営にかかわる周辺機器の展示会が、
四条室町に新しくでき京都経済センターで
大手薬品卸メーカーの主催で行われました。

 

実はこのような医療フェアは、
毎年医療機器を扱う企業などの主催で開かれていて、
みやこメッセなど広い会場で行われています。

 

最近はあまり行く機会もなかったのですが、
今回はある医療機器がお目当てで、
久しぶりに行ってきました。

 

お目当ての医療機器は「超音波診断装置」、
一般的には「エコー」と呼ばれているものです。

 

超音波はずっと前からあるものですが、
技術の向上である程度年月が経つと、
やはり解像度などが良くなります。

 

当院は東芝製(現在はキャノン)の
比較的ハイスペックなエコーを9年前に購入し、
現在もあまり不自由なく使用しています。

 

診療所レベルでは高性能なため、
あまりお見掛けすることはなく、
どちらかといえば病院においてある機種です。

 

多くの施設では現役で活躍中です。

 

私にはもったいないような機械ですが、
最近は何となく画像が見にくくなった気がして、
不安を感じるようになりました。

 

先日キャノンの担当者に来てもらい、
何か異常がないか見てもらいました。

 

現在までほぼ毎日検査しましたので、
プローブという患者様に当てる部分が、
少しは劣化するとのことです。

 

しかしプローブを変えるくらいなら、
本体を新しくしたほうが
確実にきれいな画質になると説明されました。

 

当たり前のことだと思います。
10年前の機械を蘇らせるくらいなら、
新しく購入するほうが健全です。

 

しかしエコーは、
プローブだけでも1本100万円くらいします。
本体の買い替えとなると大きな負担です。

 

 

そこでこのような展示会に行き、
最新の機種がどの様な画像なのか、
直接この目で確かめたいと思いました。

 

 

会場では様々な医療機器が展示されていて、
その中にエコーのコーナーが設置されていました。
医療関係者も多くつめかけ賑わっていました。

 

お目当ての機種はGE(ゼネラル・エレクトリック)という
アメリカの大手家電メーカーが手掛ける
ハイスペックなエコーです。

 

私は使ったことは無いのですが、
最近はとても人気があり、
国内のシェアも伸びているようです。

 

GE以外では、
現在使用しているキャノン製も捨てがたいです。

 

なぜならボタンの配置やタッチパネルの使い方が、
現在のものと同じですので、
見なくても操作でき画面に集中できます。

 

エコーや内視鏡といったリアルタイムの画像診断装置は、
画面から基本目を離さないため、
画質もさることながら操作性も重要です。

 

違うメーカーのものでも、
1か月も使用すればすぐに慣れるのでしょうが、
安心感からか同じメーカーを選ぶことも多いです。

 

 

 

また皆さんご存知の日立製作所も
エコーを出しています。

 

アロカというエコーメーカーを買収したからです。
ややマイナーではありますが、
画質は良さそうで気になっていました。

 

結局その3社のエコーを見比べましたが、
どれも画質は良くこれというのを選ぶことはできません。
欲しいスペックでは値段もほぼ一緒のようです。

 

やはり欲しくなってしまいました(笑)

 

しばらくは新しく購入するかどうか、
購入するのであればどこの製品にするか、
悩む日々が続きそうです。

 

10月には消費税増税もあり、
決断するなら早くということもありますが、
じっくり考えて選びたいと思います。

 

また決まったらご報告します。

 

 

そのほか内視鏡などもありましたが、
当院はすでに上位機種を入れていますので、
こちらに関しては悩まずに済みました。

 

あと、
気になったのは自動精算機です。

 

もちろんカードも対応しているのですが、
お金の受け渡しなど職員の手間が省け、
患者様の待ち時間短縮に繋がるかもしれません。

 

本当はとても入れたいのですが、
設置スペースとコストの面でもう一つで、
今後に期待と行きたいところです。

 

 

限られた設備投資をどこに行うか。
医療機器は基本どれも高額で
次々と新しいものが出るので
決断が難しいです。

 

 

ただ皆様のお役に立ち、
サービスの向上に繋がるものであれば、
積極的に導入していきたいと考えています。

 

 

吉岡幹博